天竜峡温泉「峡泉」がとても良かった話

天竜峡という場所を知っていますか?

私は全く知りませんでしたが、とてもきれいな所でした。行って良かった!

 

どんなところ?

名古屋に越してきて始めての年末年始。

親も訪ねてくるし、狭い家で過ごすのも何だし、どこかに行きたい。

でも忙しくて、12月半ばを過ぎてからやっと探し始め、

こんな条件で、毎日一休やReluxとにらめっこしていた。

1.名古屋から車で1~2時間の所。

2.高速から近い。

  雪道が怖いから人里離れた所はNG。

3.2食付き。勿論美味しそうなこと。

4.やはり温泉は欲しい。

5.優雅さ、ゆったり感も欲しい。

6.予算は1人1泊3~4万円くらい。

何げに重視したのが、通常料金の2~3倍の料金設定であること。

これくらいなら、まぁお正月だし高くてもしょうがないねって思うけど、

通常の4~5倍ふっかけてるところもたくさんあって、

普段2万円の宿が正月は10万円とか。そういうのは何かイヤで除外。

 

しつこく検索し続けて、条件ぴったりのお宿「天竜峡温泉 峡泉」がみつかった。

キャンセル空きが出たみたいでラッキーだった。

この時点は天竜峡のテの字もしらない。どんなとこなのかな。 

名古屋近辺の旅行先には全然鼻が利かない。開拓開拓!

 

そして年末

中央道も空いており、本当にあっというまに着いた。

何やらキレイな川が見える。これが天竜峡か~。

f:id:nyaro_mero:20190102230942j:plain

これはノーマルモードでの撮影。実物より暗く写ってしまう。

 

f:id:nyaro_mero:20190103002022j:plain

彩度をあげたら実物に近づいた。碧い!白い!キレイ!

前知識がなかった分、思わぬ美しさに衝撃を受ける。

ずっと眺めていたくなる水の碧さ。

 

川下りもできるようだが、冬季は要事前予約とのこと。

もとより寒くてその気になれずパス。

 

宿のようす

宿は高速から本当に近い。IC降りて5分も走らず到着。

車寄せで荷物を下ろしてから、カラの車を駐車場へ。

隣接の天竜峡駐車場が、旅館駐車場を兼ねていた。

f:id:nyaro_mero:20190102233621p:plain

玄関。干し柿がぶらさがっててかわいい。

 

ロビーで歓迎のハーブティーを頂く。落ち着いた雰囲気ですてき。

f:id:nyaro_mero:20190102235009p:plain

 

ロビーのわきに小さなバーがあり、滞在中は、珈琲・ハーブティー

無料でふるまってもらえた。おそらく有料たけどお酒も有り。

f:id:nyaro_mero:20190102235130j:plain

 

お庭にも癒される。池には湧水を引いているそう。

f:id:nyaro_mero:20190102234516j:plain

 

f:id:nyaro_mero:20190103001710j:plain

巣箱はここ以外にも何個か設置されていた。カワイイ

 

f:id:nyaro_mero:20190102234653j:plain

小物以外に大げさな正月飾りは無く、すっきりした感じ。ガラスの鏡餅おしゃれ。

 

f:id:nyaro_mero:20190102235336j:plain

小さい縁側に出ることもできたが、寒くて5秒で中に入る…

外気温はマイナスになることもあるとか。

 

館内は明るく清潔でかんじがいい。床暖房で暖かくされてる。

f:id:nyaro_mero:20190102235457j:plain

古くからある旅館みたいで、ところどころ凝ったつくり。

 

f:id:nyaro_mero:20190102235735j:plain

部屋構えも期待UP↑↑↑

 

f:id:nyaro_mero:20190102235909j:plain

The タタキ☆

入口にふすまが2つあり、最初に開けたほうは「次の間」だった。

f:id:nyaro_mero:20190103000052j:plain

さいきん珍しい鏡台。部屋の鏡はこれを使うか、洗面台になる。

 

f:id:nyaro_mero:20190103000205j:plain

日中用と寝巻用の2種類の浴衣に、靴下もおいてあった。 

お茶セットの緑茶がかなり美味しかった!

 

f:id:nyaro_mero:20190103000349j:plain

こちらが居間。欄間がりっぱ。

エアコン+室内ヒーター+廊下ヒーターと、暖房器具は計3つ。寒いんだなあ。

加湿器も置いてあってうれしかった。

 

f:id:nyaro_mero:20190103000513j:plain

木の電話、かわいい!ちゃんと繋がる。

 

部屋からの眺め。

f:id:nyaro_mero:20190103001901j:plain

今回の部屋は2階。眺望は1階の部屋のほうが良いと言われていたけれど

天竜峡はバッチリ見おろせるし十分満足。1階はもっと近くで見えるのかな?

それに樹が近い。

f:id:nyaro_mero:20190103002527j:plain

葉っぱが繁る時期は、確かに川は見えないかもしれない。

でも、部屋から見える緑の樹々も良さそうだと思った。秋は紅葉するそう。

 

食事のこと

この宿の特徴は「朝夕部屋出し」という点。これはくつろげる。

年末年始のごちそうがいろいろ出たが、美味しくて撮るのを忘れたのもあり・・・

順不同に夕食と朝食から抜粋。 

f:id:nyaro_mero:20190103000708j:plain

 

f:id:nyaro_mero:20190103000838j:plain

 

f:id:nyaro_mero:20190103001412j:plain

 

f:id:nyaro_mero:20190103001537j:plain

 

温泉のこと

大浴場は1Fにあって、露天風呂はない。

洗い場は4席あって、4~5人で満員になりそうな小さいお風呂だが

落ち着いていてゆっくりできた。

大きな窓から天竜峡は見えるが、「よしず」がかかっているので直接は見えない。

誰もいないときにめくって満足した。

 

びっくりしたのが、部屋のお風呂に源泉がひいてあること。勿論かけ流し。

とろっとした熱い源泉を浴槽に貯めて入るのは気持ちよかった~。

気のせいか、大浴場よりとろみが強い気がした。温泉成分が濃いのかな?

ペールピンクにキラキラ雲母の凝ったバスタブもかわいくて、

殆ど部屋の風呂にばかり入っていた。

 

まとめ

天竜峡は本当に美しかったし、「峡泉」もとてもいい旅館だった。

冬は、観光的には1番何もない時期だと思うけれど

おこもり宿として全く退屈しなかった。

従業員の方も皆親切で感じがよく、すてきなリゾートだった。

実際、チェックインからアウトまで1歩も外出しなかった我々・・・。

エステかマッサージがあるとなお完璧だったかなあ~。

 

チェックアウトのとき、お子さん連れのグループを見たが

館内に子供が居たなんて、全然気づかなかった。

ロビーでは珈琲以外に楽しめるものはないし、部屋から出ることもないのだろう。

全体の雰囲気は大人向けの宿だが、小さい子のいる家族にも便利だろうなあ。

赤ちゃん連れてレストランや大浴場に行くのは大変だもの。

この宿なら食事は朝夕部屋出しだし、部屋に源泉が引いてあるし、

部屋の中だけで全てのイベントが完結できる。

 

このサービスで、正月料金で3ー4万なら高くないと思った。

繁忙期以外ならもっと気軽な価格で泊まれそうだ。

 

春夏は川くだり、秋は紅葉にりんご狩り、星空ツアーなど、

春夏秋冬たのしめそうなところ。ぜひ再訪したい。